アグアスカリエンテス日本人学校

避難訓練を実施しました(10/07)

火災の避難訓練を行いました。3年ぶりの対面での避難訓練でした。実際に避難ベルを鳴らした後に校庭に集合して、火災時の避難方法について確認しました。

写真の子どもたちの表情からは、火災時の煙の怖さについて真剣に受け止めていることが分かります。顔にハンカチを付け、煙を吸わないように避難をしました。火災の怖さや避難のしかたを学ぶことは、非常時に生きる知恵の1つになっていくと思います。