2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 AGS-admin 学校歳時記 1002 令和5年度後期始業式 10月2日(月)1時間目に、後期の始業式を行いました。校長先生から、坂本龍馬の「志なくして人生なし」という言葉と、目標を立てることの重要性についてお話をいただきました。 代表児童の言葉では、「1年生になってできること […]
2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 AGS-admin 学校歳時記 0928 令和5年度前期終業式 9月28日(木)に、前期終了式が行われました。 児童生徒代表の言葉がありました。自分の想いをしっかりと発表することができ、聴いている人も胸が熱くなりました。最後に「今年はうさぎ年です。ホップ・ステップ・ジャンプ。後期 […]
2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 AGS-admin 学校歳時記 0919 防災訓練(地震) 9月19日(火)5時間目に、地震を想定した防災訓練を行いました。非常ベルが鳴り、地震が起きたことを伝える校内緊急放送が入ると、子どもたちは素早く机の下にもぐり、教職員の指示を聞いて冷静に避難場所へ移動することができまし […]
2023年9月18日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 AGS-admin 学校歳時記 0907 職場体験学習(中学部2年生) 9月7日(木)に中学部2年生が職場体験学習を実施しました。体験先は日本食レストラン「裕 Hiro」とお好み焼き屋さん「VINCULO」でした。 開店準備や食材の下ごしらえ,調理,接客など,普段の学校での学習では体験で […]
2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 AGS-admin 学校歳時記 全校朝会(9月5日) 9月の全校朝会では、校長先生から人の脳についてのお話がありました。脳の重さや、大脳皮質の脳細胞の数などを知りました。脳が成長段階にある子どもたちは、様々な経験を通して、そしてたくさん頭を使って、ニューロンをつなげるチャ […]
2023年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 AGS-admin 学校歳時記 全校朝会 8月22日(金)の全校朝会では、8月15日の終戦記念日にちなんで、校長先生から、戦争をテーマにした絵本「くつがいく」のお話を聞いたり、「日本が負けた時、日本をどうするかというときに『人はただ愛によって憎しみを超えられる。 […]
2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 AGS-admin 学校歳時記 水泳学習 8月23日(水)25日(金)30日(水)9月1日(金)の水泳学習の目的は、「水泳の技能の向上を図るとともに、安全に気をつけて、水泳を楽しむ能力を培う」ということです。児童一人一人が、自分のめあてをもって毎回の学習に臨んで […]
2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 AGS-admin 学校歳時記 0818 防災訓練(不審者) 8月18日(金),日本人学校に武装した不審者が侵入したことを想定した防災訓練を実施しました。不審者が侵入したことを伝える校内緊急放送が入ると,子どもたちは教職員の指示を聞き,非常時に自分の身を守る行動を素早く冷静 […]
2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 AGS-admin 学校歳時記 夏の思い出!第1回全校レクリエーション 7月13日(木)の2校時に行いました。 代表委員会が計画・進行をして、全校で思いっきり遊びました。 ①ケイドロ ②なんでもバスケットをしました。 校庭を走り回ったり友だちのことが知ることができたりと、とて […]
2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 AGS-admin 学校歳時記 七夕集会(7月7日) 7月7日(金)朝の時間に「七夕集会」が開かれました。「織姫と彦星」のお話を動画で見たり、各学年の代表児童・生徒の願い事を発表したり、校長先生からも七夕のお話を聞いたりしました。その後、続けて1時間目にはフランセス校の […]